メイン機@自作PCを新調する!
前回はM.2 SSD(PCIe3.0×NVMe接続)『SP PCIe Gen3x4 P34A80 512GB』を購入しました。
現在購入済みで決まっている新メイン機@自作PCの構成は下記の通りです。
CPU | AMD Ryzen 7 3700X |
マザーボード | ASUS ROG STRIX B450-I GAMING(Mini-ITX) |
メモリ | |
グラフィックボード | MSI GEFORCE GTX 1660 GAMING X 6G |
M.2 SSD | SP PCIe Gen3x4 P34A80 512GB |
ハードディスク | WD Blue 2TB WD20EZAZ-RT(良品交換されて戻ってきた未使用品) |
電源ユニット | |
DVDドライブ | 外付けDVDドライブ(既存品) |
CPUクーラー | リテール品 or CORSAIR H60(懸賞当選未使用品) |
PCケース | |
OS | 余剰品 |
今回は電源ユニットを検討していきます。
電源ユニットを検討する!
次の自作PCはCORSAIRのPCケースと電源ユニットの組み合わせで作ろうと思っていたのですが、今回フォームファクタをATXからMini-ITXに変更したためこの構成案は一旦無くなりました。
現在のメイン機@自作PCの電源ユニットは『SliverStone SST-ST85F-G Evolution 850W』を使っています。
このSliverStoneの電源ユニット『SliverStone SST-ST85F-G Evolution 850W』は7年間ノントラブルで、静音性、発熱性も良く気に入っている電源ユニットです。
但し、850Wは正直必要無かったので、今回の電源ユニットは750Wクラスで内部の電源ケーブルが全て脱着可能なフルプラグイン方式の80PLUS GOLD電源を考えています。
SliverStoneの電源ユニットは自分にとって信頼度がかなり高いので、今回もSliverStoneの電源ユニットで探してみると、ツクモのオンラインショップで『SilverStone SST-ST75F-GS V3』が約1万円で販売されていました。
他のショップで探してみてもこれ以上安い『SilverStone SST-ST75F-GS V3』が見つからないので、ほぼツクモでこの電源ユニットの購入を決め掛けていたのですが、予算的に厳しいのでもう少し安い電源ユニットを探してみることにしました。
そこで色々と検討した結果、今回の構成では650Wクラスの電源ユニットで十分と判断し、750Wクラスの電源ユニットから650Wクラスの電源ユニットに変更することにしました。
そこで、改めて650Wクラスで内部の電源ケーブルが全て脱着可能なフルプラグイン方式の80PLUS GOLD電源を探してみました。
その条件に当てはまる電源ユニットがなかなか見つからなかったのですが、同じくツクモのオンラインショップで『玄人志向 KRPW-GK650W/90+』を見つけ購入することにしました。
『玄人志向 KRPW-GK650W/90+』のスペックは以下の通りです。
- 規格:ATX12V Ver2.4/EPS12V Ver.2.92
- 定格出力:650W
- 最大出力:700W
- 3.3V出力:20A
- 5V出力:20A
- 12V出力:54A
- 80PLUS認証:GOLD
- ATXメインコネクタ:20+4
- ATX補助コネクタ:4+4
- S-ATAコネクタ数:9
- 標準4ピン コネクタ数:3
- ミニ4ピン コネクタ数:1
- PCI-Expressコネクタ:6+2×3、6×1
- 冷却ファン:120mm
- 幅:150mm
- 奥行き:140mm
- 高さ 86mm
- モジュラー対応:○
- S-ATA用系統:3
- 標準4ピン系統:1
電源ユニットとしては3年間保証と言うことで、他有名メーカーの電源ユニットと比較すると保証期間が短いのですが、そこは玄人志向と言うことで致し方ないところでしょう。
『玄人志向 KRPW-GK650W/90+』メーカーサイト
電源ユニット 玄人志向 KRPW-GK650W/90+を手に入れる!
ツクモ オンラインショップから電源ユニット『玄人志向 KRPW-GK650W/90+』が到着しました。
電源ユニット『玄人志向 KRPW-GK650W/90+』のパッケージです。
開封については、新メイン機@自作PCを組み立てる際に行います。
最後に
これで新メイン機@自作PCのパーツは、CPU、マザーボード、グラフィックボード、SSD、電源ユニットの5点が揃いました。
なお、ハードディスクとCPUクーラーは未使用品が、外付けのDVDドライブは既に所有しているので、新たに購入せずにそちらを使用します。
残りの新メイン機@自作PCのパーツは、メモリ、PCケースとなりました。
コメント