PC関連 格安DVD+R DLでWindows 11 DVDインストールメディアを作成する! 『磁気研究所 HIDISC ハイディスク HDD+R85HP50 [DVD+R DL 片面2層 8.5GB 50枚 8倍速対応 インクジェットプリンタ対応]』を使って、Windows 11 DVDインストールメディアを作成してみました。 2021.12.28 0 PC関連Windows
PC関連 メインの自作PCにWindows 11をインストールする! 2021年11月5日 Windows 11 正式版がリリースされました。当面様子見と思ったのですがメイン機である自作PCにインストールしてみました。途中「cFosSpeed Driver」に問題が有ったものの無事インストール完了しました。 2021.10.08 0 PC関連Windows
Windows Windows10インストール後の設定(UPDATE1) 2019年9月4日時点のWindows 10インストール後の設定手順をまとめたエントリー記事です。エクスプローラーの設定、自動ログオンの設定、ユーザーフォルダーの移動、TEMP/TMPフォルダの設定、UACの無効化などについて書いています。 2019.09.13 0 Windows
Windows LG gram 14インチモデル(14Z990-GA56J)のリカバリーディスク作成 『LG gram 14インチモデル(14Z990-GA56J)』のリカバリーディスクを作成してみました。LG Easy Guideのリカバリーディスク作成手順は英語版Winodwsで解説されているため分かり難いので、自分なりにまとめてみました。 2019.06.13 0 Windows
Windows 長女のWindows知識向上 コントロール パネルの設定 長女はパソコン初心者なので、Windows操作の基本的なことが分かっていません。Windows 10でコントロールパネルを表示させるところから教えておきました。と言う事で、スタート画面にコントロールパネル設定について書いたエントリー記事です。 2019.06.11 0 Windows
Windows 手動でWindows 10 May 2019 Update(バージョン1903)を適用する! MicrosoftからWindows10の大型アップデート「Windows 10 May 2019 Update(バージョン1903)」が、2019年5月22日に正式リリースされています。と言う事で、手動でアップデートを行ってみました。 2019.05.24 0 Windows
Windows PCからInstagramに画像を投稿する方法について 自分がPCからInstagramに画像を投稿する方法についてまとめてみました。そのPCからInstagramに画像を投稿する方法は「InstaPC」と「Instagram」の2種類のWIndows用アプリケーションを使います。 2019.03.21 0 Windows
Windows Windows 10のCortanaを無効から有効にする手順 「Cortana (コルタナ)」とは、SiriやOK Googleと同じくWindows10に搭載されたパーソナルアシスタント機能です。そのWindows10で「Cortana(コルタナ)」が無効になっていた場合に有効とするための手順です。 2018.10.25 0 Windows
Windows Windows10インストール直後の設定について Windows 10インストール直後の設定手順を備忘録的にまとめたエントリー記事です。エクスプローラーの設定、自動ログオンの設定、ユーザーフォルダーの移動、TEMP/TMPフォルダの設定、UACの無効化、デュアルモニターの壁紙設定など。 2018.10.13 0 Windows