PC関連 ジャストシステム 一太郎2022[ATOK 40周年記念版] 本日2月10日(木)は、ジャストシステムの日本語ワープロソフト一太郎2022[ATOK 40周年記念版]の発売日です。本日予定通り、ジャストシステムから日本語ワープロソフト 一太郎2022[ATOK 40周年記念版]が到着しました。 2022.02.10 0 PC関連ソフトウェア
PC関連 ESET インターネット セキュリティ V15.0にアップデート! 2021年10月25日より「ESET インターネット セキュリティ V15.0」がリリースされたので、手動でアップデートしておきました。「ESET インターネット セキュリティ V15.0」について書いたエントリー記事です。 2021.10.26 2 PC関連ソフトウェア
PC関連 期間限定特別価格のSILKYPIX® JPEG Photography 10を購入する! JPEGデータを高画質に調整できる株式会社市川ソフトラボラトリーの『SILKYPIX® JPEG Photography 10』が、スタートキャンペーンとして期間限定特別価格で販売されていたので購入してみました。 2021.05.23 0 PC関連ソフトウェア
PC関連 ドライバー更新ソフトウェア IObit Driver Booster 8 を購入する これまでIObitのドライバー更新ソフトウェア「Driver Booster 5」「Driver Booster 6」を使い続け、昨年12月に販売された最新バージョン「Driver Booster 8」を購入しインストールしました。 2021.01.05 0 PC関連ソフトウェア
PC関連 Prime DayセールでESETインターネットセキュリティを購入する! Amazon Prime Dayセールで『ESET インターネット セキュリティ』を購入しておきました。今回は直ぐに使うことがないので【カード版】を購入しました。と言うことで、『ESET インターネット セキュリティ』についての記事です。 2020.10.27 0 PC関連ソフトウェア
PC関連 ソースネクスト・マイレージをB's Recorder 17 DL版と交換する! ソースネクスト・マイレージのサービスが2020年12月末日をもって終了するということで、最後に貯まったソースネクスト・マイレージと高機能ライティングソフトウェア「B's Recorder 17 ダウンロード版」に交換しておきました。 2020.09.27 0 PC関連ソフトウェア
PC関連 VectorでFonts66コンプリートパック/109書体を購入する! Vector(ベクターPCショップ)で8月25日(火)14時~8月31日(月)14時の期間、【復活】超特価セールとして「【究極特価】Fonts66コンプリートパック/109書体」が販売されていたのでサイト作成等のために購入してみました。 2020.08.29 0 PC関連ソフトウェア
PC関連 Affinity Photo/Designerに続いてAffinity Publisherを購入する 先日、今後のWindowsの画像編集ソフトの不安から脱Adobeを目指してAffinity PhotoとAffinity Designerを購入しましたが、今回50%オフのうちにAffinity Publisherも購入してみました。 2020.06.20 0 PC関連ソフトウェア
PC関連 Affinity Photo / Affinity Designerを購入する! 現在使っている画像編集ソフトは主にPhotoshop CS5.1 / Illustrator CS5.1 / PhotoImpact X3の3種類で今後の不安からAffinity Photo / Designerを購入してみました! 2020.06.16 0 PC関連ソフトウェア