低価格なELECOM パソコン用2.0chスピーカー MS-P08UWHを購入する
これまで自分が使っていたモニター「Dell 27インチ WQHD U2713HM」を、長女が使っていたモニター「BenQ 24インチ フルHD GL2460HM」と入れ替えました。

特に問題は無かったのですが、長女の場合、モニターを自作PC以外にもNintendo Switch、Apple TV、ノートPCを接続して使っています。
その時にスピーカーは、これまで使ってきたモニター「BenQ 24インチ フルHD GL2460HM」の内蔵スピーカーを使っていたとのことでした。
しかし、今回入れ替えたモニター「Dell 27インチ WQHD U2713HM」には、内蔵スピーカーが搭載されていません。
Bluetoothスピーカーならストックが有るのですが、Bluetoothスピーカーの場合、接続や充電が面倒なのでNGとのこと。
仕方なくAmazon.co.jpで低価格な3.5mmステレオミニジャック接続のコンパクトスピーカーを購入することにしました。
今回、Amazon.co.jpで購入した低価格スピーカーは、『エレコム スピーカー USB給電 4W コンパクト ホワイト MS-P08UWH』です。
以下、『ELECOM パソコン用2.0chスピーカー MS-P08UWH』とします。
Amazon.co.jpで低価格スピーカーを探してみると、良いなと思うのは1,000円以上するものばかりでした。
そんな中もっとも低価格なスピーカーが『ELECOM パソコン用2.0chスピーカー MS-P08UWH』で、販売価格が855円でした。
今回ホワイトカラーを購入したのですが、ブラックカラーもラインナップされており、こちらは1,000円超えの販売価格となっています。
ELECOM パソコン用2.0chスピーカー MS-P08UWHについて
Amazon.co.jpの『ELECOM パソコン用2.0chスピーカー MS-P08UWH』ページから特徴を抜粋すると、
- 実効最大出力4.0Wの2.0chステレオスピーカです。パソコンなどのUSB端子からの給電で、ステレオサウンドを手軽にお楽しみいただけます。
- 家庭用電源を必要としないUSB電源タイプです。パソコンのUSBポートに接続することで、手軽にお楽しみいただけます。
- 汎用性の高い3.5mmステレオミニジャック接続の入力タイプなので、パソコンだけでなく様々な機器に接続可能です。
- φ50mmの丸型フルレンジドライバを採用し、バランスのよい安定したサウンドを実現します。
アンプ内蔵で、手元で簡単にボリュームを調整できる「ボリュームコントローラー」が付属しています。
となっています。
『ELECOM パソコン用2.0chスピーカー MS-P08UWH』の製品仕様は下記の通りです。
ELECOM パソコン用2.0chスピーカー MS-P08UWH 製品仕様 | |
入力端子 | φ3.5mmステレオミニジャック |
電源 | DC+5V(500mA以上)(USB) |
実用最大出力 | 4W(2.0W+2.0W) |
再生周波数帯域 | 180-20kHz |
スピーカユニットサイズ | φ50mm |
スピーカユニットインピーダンス | 4Ω |
エンクロージャ材質 | 樹脂 |
エンクロージャ形式 | バスレフ型 |
ケーブル長 電源USB&スピーカー接続ケーブル | 約133cm(ボリュームダイヤル部含む) |
外形寸法 | 幅72×奥行74×高さ82mm |
重量 | 約380g |
カラー | ホワイト |
保証期間 | 6ヶ月 |
ELECOM パソコン用2.0chスピーカー MS-P08UWH パッケージ
Amazon.co.jpから『ELECOM パソコン用2.0chスピーカー MS-P08UWH』が届きました。
『ELECOM パソコン用2.0chスピーカー MS-P08UWH』のパッケージです。
『ELECOM パソコン用2.0chスピーカー MS-P08UWH』のパッケージを開封していきます。
パッケージ内容は、スピーカー本体のみで、取扱説明書などは有りません。
ELECOM パソコン用2.0chスピーカー MS-P08UWHをチェックする
スピーカー本体です。
丸っこいスタイルの可愛いスピーカーで、特にカラーがホワイトだとその可愛らしさが増してくるような感じです。
スピーカー本体の底面には、ほぼ全面に滑り止めが貼られています。
下側にはELECOMのロゴが配置されています。
バスレフ型のスピーカー(スピーカーユニットの背後から出る音を利用して低音を増強させる方法)となっています。
ケーブルの長さは、約133cm(ボリュームダイヤル部含む)となります。
この『ELECOM パソコン用2.0chスピーカー MS-P08UWH』は、USB電源タイプとなっています。
そのため3.5mmステレオミニジャックの端子以外に、USB端子が備わっています。
ボリューム調整を行うためのボリュームコントローラーが付属されています。
このボリュームコントローラーにシリアル番号が記載されています。
スピーカー本体のサイズは、幅72×奥行74×高さ82mmとなります。
重量は右側スピーカーが約160g、左側スピーカーが約161gでした。
ELECOM パソコン用2.0chスピーカー MS-P08UWHを設置する
「Dell 27インチ WQHD U2713HM」のオーディオ出力端子に接続して設置しておきました。
問題無く音は出ており、ボリュームコントーラーで簡単に音が調整できるのは良いですね。
サウンドは値段相応でそれなりにですが、これまで使っていた「BenQ 24インチ フルHD GL2460HM」の内蔵スピーカーよりも良いサウンドになりました。
また、今回は自作PC以外にNintendo SwitchとApple TVにも接続するため、必然的にUSB電源から電源を取る必要がありました。
PCのみで使う場合でも、PCのUSBポートから電源を取るよりも別途USB電源を用意してそちらから取る方がノイズ低減など良いサウンドに繋がります。
最後に
この『ELECOM パソコン用2.0chスピーカー MS-P08UWH』の標準価格は、2,508円(税込)と言うことで、Amazon.co.jpでは855円とかなり安く販売されていました。
今回安い方のホワイトを購入しましたが、ホワイトもデザイン的に悪くありません。どちらかというと丸っこいスタイルではホワイトの方が似合っているような気がします。
これで長女の快適なPC&ゲーム&動画視聴生活ができることでしょう!
コメント