WordPressテーマ THE THOR(ザ・トール)
別ブログサイトのZMASAa.blogとMASAa.blogは、WordPressテーマ THE THOR(ザ・トール)を使って構築しています。
今回は、WordPressテーマ THE THOR(ザ・トール)で「カテゴリー(ナビゲーションメニュー)スタイル修正」のカスタマイズについてまとめてみました。
WordPressテーマ THE THOR(ザ・トール)カテゴリー(ナビゲーションメニュー)
前回、「カテゴリー(ナビゲーションメニュー)スタイル」のカスタマイズをまとめた記事を掲載したのが2021年11月12日です。
現在、PCで表示したトップページエリアの「カテゴリー(ナビゲーションメニュー)」のスタイルは、下記の様になっています。
また、自分がメインで使っているスマートフォン「LG style3 L-41A」で表示したトップページエリアの「カテゴリー(ナビゲーションメニュー)」のスタイルは、下記の様になっています。
なお、スマートフォン「LG style3 L-41A」の解像度は、縦2340px×横1080pxの設定となります。
そして、自分がサブで使っているスマートフォン「iPhone 8」で表示したトップページエリアの「カテゴリー(ナビゲーションメニュー)」のスタイルは、下記の様になっています。
特にスマートフォン「LG style3 L-41A」で表示した場合のフォントの見づらさ、スマートフォン「iPhone 8」で表示した場合のアイコンの窮屈さを感じてしまいます。
そこで前回記事を掲載して約4ヶ月が経過して気になる点について、カテゴリー(ナビゲーションメニュー)スタイルの修正を行ってみました。
カテゴリー(ナビゲーションメニュー)スタイル修正のカスタマイズ
WordPressテーマ THE THOR(ザ・トール)での「カテゴリー(ナビゲーションメニュー)スタイル修正」のカスタマイズを行います。
なお、メニューの設定方法については前回掲載した記事「【THE THOR】カテゴリー(ナビゲーションメニュー)スタイル」をご参照下さい。
カスタマイズ内容
「カテゴリー(ナビゲーションメニュー)スタイル修正」のカスタマイズ内容は、下記の通りです。
「スタイルシート(style-user.css)」を開き、今回のカスタマイズ内容を追記します。
または、以前カスタマイズを行っている場合は上書きします。
/************************************ ** ■カテゴリー(ナビゲーションメニュー)スタイル ** ■おすすめカテゴリー/注目ワード ************************************/ .l-main .widget.widget-main.u-shadow.widget_nav_menu { /*基本設定*/ margin: 14px 0 30px 0; } .widget.widget-main.u-shadow.widget_nav_menu { margin-top: 0; } .widget.widget_nav_menu { margin: 2em 0 ; /*全体外余白*/ padding: 0; /*全体内余白*/ } .widget.widget_nav_menu ul.menu { display: flex; /*子要素横並びレイアウト指定*/ flex-wrap: wrap; /*フレックスアイテムを複数行に折り返し指定*/ justify-content: left; /*アイテムを左に寄せる*/ margin: 18px 0 10px 0; border: none; } .l-main .widget.widget_nav_menu ul.menu li { position: relative; flex-basis: calc(100%/4); /*4列指定*/ margin: 0; /*マージンクリア*/ padding: 6px 0 0 0; text-align: center; /*中央配置*/ display: flex; /*子要素横並びレイアウト指定*/ align-items: center; /*アイテムを中央付近にまとめる*/ flex-direction: column-reverse; /*逆向きに積み重なるように配置する*/ min-height: 120px; /* 最低の高さ */ background: #fff; /* 背景色 */ justify-content: center; /*縦中央*/ } @media only screen and (max-width: 768px) { /*iPad縦表示対応*/ .l-main .widget.widget_nav_menu ul.menu li { min-height: 90px; /* 最低の高さ */ } } .menuBtn__content .widget.widget_nav_menu ul.menu li, .l-sidebar .widget.widget_nav_menu ul.menu li { /*サイドバーエリア表示*/ position: relative; flex-basis: calc(100%/2); /*2列指定*/ margin: 0; /*マージンクリア*/ padding: 0; /*パディングクリア*/ text-align: center; /*中央配置*/ display: flex; /*子要素横並びレイアウト指定*/ align-items: center; /*アイテムを中央付近にまとめる*/ flex-direction: column-reverse; /*逆向きに積み重なるように配置する*/ min-height: 120px; /* 最低の高さ */ background: none; justify-content: center; /*縦中央*/ } @media only screen and (max-width: 768px) { /*iPad縦表示対応*/ .menuBtn__content .widget.widget_nav_menu ul.menu li, .l-sidebar .widget.widget_nav_menu ul.menu li { min-height: 90px; /* 最低の高さ */ } } .widget.widget_nav_menu ul.menu li:hover { z-index: 9999; /*ボックス重なり順序指定 2*/ background: #fff9fc; animation: pooyoon4 0.8s ease-in 1 forwards; /*アニメーション処理*/ border-radius: 4px 4px 2px 2px; /*角丸コーナー*/ border-top: 1px solid #ff75a7!important; /*枠線*/ border-left: 1px solid #ff75a7!important; /*枠線*/ border-right: 1px solid #ff75a7!important; /*枠線*/ border-bottom: 3px solid #ff75a7!important; /*枠線*/ -webkit-box-shadow: 0 10px 8px -6px #8d8c8c; /*シャドー(影)*/ -moz-box-shadow: 0 10px 8px -6px #8d8c8c; box-shadow: 0 10px 8px -6px #8d8c8c; } @keyframes pooyoon4 { /*アニメーションpooyoon3動作内容*/ 0% { transform: scale(1.0); } 30% { transform: scale(1.08); } 60% { transform: scale(0.92); } 100% { transform: scale(1.14); } } .widget.widget_nav_menu ul.menu li:before { content: unset!important; } .widget.widget_nav_menu ul.menu li a::after { position: absolute; top: 0; right: 0; bottom: 0; left: 0; z-index: 1; pointer-events: auto; content: ""; background-color: transparent; } .widget.widget_nav_menu ul.menu li a img { max-width: 50%!important; /*画像横幅*/ height: auto!important; filter: drop-shadow(0px 0px 3px rgba(0,0,0,0.1)); /* 画像影 */ display: inline-block; } .widget.widget_nav_menu ul.menu li a { display: block; /*ブロック要素ボックス*/ color: #333; /*文字色*/ font-size: 1.0em; /*文字サイズ*/ font-weight: 600; /*文字太さ*/ text-align: center; /*文字中央位置指定*/ line-height: 1.5; /*文字行間高さ*/ background: none!important; /*背景無し*/ border: none;/*枠線無し*/ padding: 12px 16px 0 16px; /*内側余白*/ text-decoration: none; /*装飾無し*/ width: 100%; /* text-decoration: underline dotted #333; /*アンダーライン*/ } .widget.widget_nav_menu ul.menu li a:hover { background: none!important; color: #333; /*文字色*/ opacity: 1; /*100%不透明*/ text-decoration: none; /*アンダーライン無し*/ transition-duration: 0.6s; /*アニメーション*/ } .widget.widget-main.u-shadow.widget_nav_menu { box-shadow: none; } .widget.widget_nav_menu ul.menu li a::before { /*メニューアイコン削除*/ display: none!important; } @media only screen and (max-width: 768px) { /*iPad縦表示対応*/ .widget.widget_nav_menu ul.menu li a { font-size: 0.7em!important; /*文字サイズ*/ } .l-main .widget.widget_nav_menu ul.menu li { position: relative; flex-basis: calc(100%/4); /*4列指定*/ margin: 0; /*マージンクリア*/ padding: 6px 0 0 0; text-align: center; /*中央配置*/ display: flex; /*子要素横並びレイアウト指定*/ align-items: center; /*アイテムを中央付近にまとめる*/ flex-direction: column-reverse; /*逆向きに積み重なるように配置する*/ min-height: 120px; /* 最低の高さ */ background: #fff; /* 背景色 */ justify-content: center; /*縦中央*/ } } @media only screen and (max-width: 410px) { /*iPhone8縦表示対応*/ .widget.widget_nav_menu ul.menu li a { font-size: 0.6em!important; /*文字サイズ*/ } .l-main .widget.widget_nav_menu ul.menu li { position: relative; flex-basis: calc(100%/3); /*3列指定*/ margin: 0; /*マージンクリア*/ padding: 6px 0 0 0; text-align: center; /*中央配置*/ display: flex; /*子要素横並びレイアウト指定*/ align-items: center; /*アイテムを中央付近にまとめる*/ flex-direction: column-reverse; /*逆向きに積み重なるように配置する*/ min-height: 120px; /* 最低の高さ */ background: #fff; /* 背景色 */ justify-content: center; /*縦中央*/ } } /*サイドバーエリア/メニューパネル 上位カテゴリー アイコン*/ .menu-item-9712:after { /*レビュー記事[PR]*/ font-family: "Font Awesome 5 Free"; /*Font Awesome 5に設定*/ content: "\f5ad"; /*アイコン*/ font-weight: 600; /*フォント太さ*/ font-size: 48px; /*アイコン大きさ */ padding: 0 0 2px 0; /*アイコン余白*/ color: #ff005d; /*アイコン色*/ filter:drop-shadow(3px 3px 1px #bbb); /*シャドー(影)*/ } .menu-item-9707:after { /*ライフスタイル*/ font-family: "Font Awesome 5 Free"; /*Font Awesome 5に設定*/ content: "\e065"; /*アイコン*/ font-weight: 600; /*フォント太さ*/ font-size: 48px; /*アイコン大きさ */ padding: 0 0 2px 0; /*アイコン余白*/ color: #ff75a7; /*アイコン色*/ filter:drop-shadow(3px 3px 1px #bbb); /*シャドー(影)*/ } .menu-item-9708:after { /*ガジェット(デジモノ)*/ font-family: "Font Awesome 5 Brands";/*Font Awesome 5に設定*/ content: "\f287"; /*アイコン*/ font-weight: 600; /*フォント太さ*/ font-size: 48px; /*アイコン大きさ */ padding: 0 0 2px 0; /*アイコン余白*/ color: #ff005d; /*アイコン色*/ filter:drop-shadow(3px 3px 1px #bbb); /*シャドー(影)*/ } .menu-item-9711:after { /*家電*/ font-family: "Font Awesome 5 Free"; /*Font Awesome 5に設定*/ content: "\e066"; /*アイコン*/ font-weight: 600; /*フォント太さ*/ font-size: 48px; /*アイコン大きさ */ padding: 0 0 2px 0; /*アイコン余白*/ color: #ff75a7; /*アイコン色*/ filter:drop-shadow(3px 3px 1px #bbb); /*シャドー(影)*/ } .menu-item-9710:after { /*のりもの*/ font-family: "Font Awesome 5 Free"; /*Font Awesome 5に設定*/ content: "\f52f"; /*アイコン*/ font-weight: 600; /*フォント太さ*/ font-size: 48px; /*アイコン大きさ */ padding: 0 0 2px 0; /*アイコン余白*/ color: #ff75a7; /*アイコン色*/ filter:drop-shadow(3px 3px 1px #bbb); /*シャドー(影)*/ } .menu-item-9709:after { /*ホビー*/ font-family: "Font Awesome 5 Free"; /*Font Awesome 5に設定*/ content: "\f521"; /*アイコン*/ font-weight: 600; /*フォント太さ*/ font-size: 48px; /*アイコン大きさ */ padding: 0 0 2px 0; /*アイコン余白*/ color: #ff75a7; /*アイコン色*/ filter:drop-shadow(3px 3px 1px #bbb); /*シャドー(影)*/ } .menu-item-10827:after { /*ゲーム*/ font-family: "Font Awesome 5 Free"; /*Font Awesome 5に設定*/ content: "\f11b"; /*アイコン*/ font-weight: 600; /*フォント太さ*/ font-size: 48px; /*アイコン大きさ */ padding: 0 0 2px 0; /*アイコン余白*/ color: #ff75a7; /*アイコン色*/ filter:drop-shadow(3px 3px 1px #bbb); /*シャドー(影)*/ } .menu-item-10826:after { /*お知らせ*/ font-family: "Font Awesome 5 Free"; /*Font Awesome 5に設定*/ content: "\f3c9"; /*アイコン*/ font-weight: 600; /*フォント太さ*/ font-size: 48px; /*アイコン大きさ */ padding: 0 0 2px 0; /*アイコン余白*/ color: #ff75a7; /*アイコン色*/ filter:drop-shadow(3px 3px 1px #bbb); /*シャドー(影)*/ }
カスタマイズ後のカテゴリー(ナビゲーションメニュー)スタイル
今回のカスタマイズによって、「カテゴリー(ナビゲーションメニュー)スタイル」のスタイルは次の様になりました。
PCで表示した場合
スマートフォン「LG style3 L-41A」で表示した場合
スマートフォン「iPhone 8」で表示した場合
今回のカスタマイズでは、PC、スマートフォン「LG style3 L-41A」、スマートフォン「iPhone 8」で表示した場合の見やすさと押しやすさの向上を主に行いました。
最後に
iPhone 8以下のシリーズはまだまだ需要が多いので、少しでも見やすくしてみました。
今回は主にスマートフォンに対応としてカスタマイズを行いましたが、これからはもっとスマートフォンでの表示に意識したカスタマイズを行っていきたいと思います。
コメント