FMV LIFEBOOK UH75/H FMVU75HSG リフレッシュ計画
先日、廃棄予定だったノートPC「FMV LIFEBOOK UH75/H FMVU75HSG」を手に入れた事について書いたエントリー記事を掲載しました。
また、前回のエントリー記事で、この「FMV LIFEBOOK UH75/H FMVU75HSG」で使うメモリ購入について書きました。
SSD換装について
今回は「FMV LIFEBOOK UH75/H FMVU75HSG」で使うSSD選びについてです。
「FMV LIFEBOOK UH75/H FMVU75HSG」には、容量500GBのハードディスクが搭載されています。
手に入れた「FMV LIFEBOOK UH75/H FMVU75HSG」を起動してみたのですが、システムをハードディスクで動かすには正直耐えられませんでした。
と言うことで、SSDに慣れてしまった自分としてはSSD化は必須事項です。
そこで前回のエントリー記事でも少し書きましたが、容量240GBクラスのSSDか容量500GBクラスのSSDのどちらにするかで迷ってしまいました。
予算内で収めるには安い240GBクラスのSSDになるのですが、今後Intel Core 2 Duo E8400搭載のリビング@自作PCと入れ替えることを考えると500GBクラスのSSDにしておきたいところです。
いつものようにAmazon.co.jpで2.5インチのSSDを調べてみたところ、240GBクラスのSSDは4,000円以内で購入できるのですが、500GBクラスのSSDだと最低でも6,500円程度掛かってしまい予算オーバー(予算8,000円)になってしまいます。
ADATA Ultimate SU630 2.5インチ SSD 480GB 購入
Amazon.co.jp以外で探してみたところ、NTT-X Storeで480GBの2.5インチ SSDがタイムセールによって4,980円で販売されていました。
これだと若干予算オーバーするのですが、なんとか許容範囲内に収めることができます。
と言うことで、BenQの4Kモニタ購入以来久しぶりにNTT-X Storeで購入してみました。
今回購入した2.5インチ SSDは「ADATA Ultimate SU630 2.5インチ SSD 480GB (3D QLC/SLCキャッシュ機能/3年保証/MTBF:150万時間/Read:520MBs/Write:450MBs) NTT-X Store限定モデル ASU630SS-480GQ-T」です。
以下、「ADATA Ultimate SU630 2.5インチ SSD 480GB」とします。
商品名にあるようにNTT-X Store限定モデルとなり、通常価格5,980円に対しNTT-X Store 会員割引クーポンにより1,000円引きの4,980円で購入することができます。
5,000円で480GBの2.5インチ SSDは安く、しかも、無名メーカーのSSDだとあまり使いたくなかったのですが定番メモリメーカーのADATA製だと安心できます。
ADATA Ultimate SU630 2.5インチ SSD 480GBについて
NTT-X Storeから「ADATA Ultimate SU630 2.5インチ SSD 480GB」の説明を抜粋すると、
- フォームファクタ:2.5インチ
- インターフェイス:SATA6Gb/s
- ダイナミックSLCキャッシュ機能搭載
- 最大読込速度:520MB/s
- 最大書込速度:450MB/s
- 3DQLCNANDChip採用
- MTBF(平均故障間隔):1500000時間
- LDPC(低密度パリティ検査)エラー修正符号技術をサポート
- 動作温度:0°C~70°C
- 耐衝撃性:1500G/0.5ms
- サイズ(奥行x幅x高さ):100.45×69.85x7mm
- 重量:47.5g
- メーカー保証:3年
となっています。
メーカー保証が3年有るので、万一何かあっても何とかなりそうです。
ADATA Ultimate SU630 2.5インチ SSD 480GB 到着
NTT-X Storeから「ADATA Ultimate SU630 2.5インチ SSD 480GB」が到着しました。
「ADATA Ultimate SU630 2.5インチ SSD 480GB」のパッケージです。
ADATAお馴染みのハチドリの鳥が描かれています。
パッケージ裏面です。
最後に
これで「FMV LIFEBOOK UH75/H FMVU75HSG」に搭載するSSDとメモリのパーツが揃ったので次は換装作業なのですが、その前にメディアが一切無いためOSのWindows 7 Home Premium 64bitやプリインストールされたMicrosoft Office Home and Business 2010について調べておく必要があるでしょう。
コメント