WordPressテーマ Cocoon
このMASAa.netは、WordPressテーマ Cocoonを使って構築しています。

今回は、WordPressテーマ Cocoonでの2回目となる「背景デザイン」のカスタマイズについてまとめてみました。
WordPressテーマ Cocoonの背景デザイン
以前、WordPressテーマ Cocoonで構築している【MASAa.net】の「背景デザイン」のカスタマイズを行っています。

現在、WordPressテーマ Cocoonで構築している【MASAa.net】の「背景デザイン」は、次の様になっています。
この「背景デザイン」は、自分が運営している【MASAa.blog】【MASAa.net】【ZMASAa.blog】の3つのサイトで同じようなデザインをした背景が設定されています。



そこで、【MASAa.blog】【MASAa.net】【ZMASAa.blog】の3つのサイトで異なったデザインの背景を設定してみたいと思います。
前回のエントリー記事で【ZMASAa.net】の背景デザインを変更しました。

今回はWordPressテーマ Cocoonで構築している【MASAa.net】の背景デザインを設定します。
背景デザインのカスタマイズ
WordPressテーマ Cocoonでの「背景デザイン」のカスタマイズを行います。
カスタマイズ内容
「背景デザイン」のカスタマイズ内容は、下記の通りです。
「スタイルシート(style.css)」を開き、今回のカスタマイズ内容を追記します。
なお、過去に背景デザインのカスタマイズを行っている場合は、そのカスタマイズ箇所に上書きします。
/************************************ ** ■基本表示 ************************************/ body { /*全体の背景*/ color: #000; /*フォントの色*/ background: linear-gradient(45deg, rgba(255,246,251,0.6) 25%, transparent 25%, transparent 75%, rgba(255,246,251,0.6) 75%, rgba(255,246,251,0.6)), linear-gradient(-45deg, rgba(255,246,251,0.6) 25%, transparent 25%, transparent 75%, rgba(255,246,251,0.6) 75%, rgba(255,246,251,0.6))!important; /*背景デザイン*/ background-size: 30px 30px!important; /*背景デザインのサイズ*/ background-position: 0 0, 15px 15px!important; /*背景デザインの位置*/ background-color: rgba(255,221,238,1)!important; /*背景カラー*/ }
カスタマイズ後の背景デザイン
今回のカスタマイズによって、【MASAa.net】の「背景デザイン」は次の様になりました。
最後に
これで【ZMASAa.blog】と【MASAa.net】の「背景デザイン」を設定しました。
次はWordPressテーマ Simplicity 2で構築している【MASAa.blog】の背景デザインを変更します。
コメント