サンワサプライの小型ワイヤレスマウスをお得に購入する!
先日のAmazonプライデーで、子供達がノートパソコンで使うためのワイヤレスマウスを探してみました。
今回購入するワイヤレスマウスは、
- 女性向けで持ち運びに便利な小型タイプ
- 戻る/進むボタンが搭載された5ボタン式
- 次女はレシーバー不要のBluetooth方式
- 長女はBluetooth方式が嫌いなので、それ以外のワイヤレス方式
- 低価格
- 出来ればカチカチ音がしない静音タイプ
の条件から選んでみました。
上記条件から選んでみたところ、Amazonプライムデーのセール対象品では無かったのですが、サンワサプライの小型Bluetoothマウスを購入すると、同じくサンワサプライの小型USB Type-Cレシーバー方式のワイヤレスマウスが無料で付いてくると言うことで思わず購入してみました。
今回購入したBluetooth方式のワイヤレスマウスは、『サンワダイレクト Bluetoothマウス 静音 小型 5ボタン (戻る/進むボタン搭載) dpi切替 ブルーLED iOS対応 シルバー 400-MABT159S』です。
以下、『サンワサプライ Bluetoothマウス 400-MABT159S』とします。
そして無料で付いてきたUSB-C方式のワイヤレスマウスは、『サンワダイレクト ワイヤレスマウス 静音 小型 5ボタン (戻る/進むボタン搭載) dpi切替 ブルーLED iOS対応 USB-Cレシーバー付属 ネイビー 400-MAWC159NV』になります。
以下、『サンワサプライ USB-C接続レシーバーマウス 400-MAWC159NV』とします。
【Type-Cワイヤレスマウス(400-MAWC159NV)プレゼントキャンペーンにつきまして】対象商品と本製品(400-MAWC159NV)を一緒にカートに入れていただき、ご注文を完了いただくと本製品(400-MAWC159NV)が無料になります。【対象商品】400-MABT159NV/400-MABT159S
※但し、このセールいつ終了するか分からないので、欲しい方は早めの購入をお勧めします。自分の購入日は2023年7月11日でした。
サンワサプライ Bluetoothマウス 400-MABT159Sについて
Amaazon.co.jpの『サンワサプライ Bluetoothマウス 400-MABT159S』ページから特徴を抜粋すると、
- しっかりとした握り心地と快適な操作感を兼ね備えた小型マウスです。カウント切り替えやソール部分の色味がアクセントになったワンランク上のデザインを採用しています。
- 小型形状ながら5ボタンを搭載し、左右クリックとホイールボタンは静音 仕様です。
- ノートパソコンやスマホ、タブレット・ iPad をケーブルレスで使用できるBluetoothマウスです。
- 不使用時の電池消耗を防止する電源スイッチ付きです。
- カーソルスピードは、800/1200/1600/2000の4段階で切り替えできます。
となっています。
『サンワサプライ Bluetoothマウス 400-MABT159S』の製品仕様は下記の通りです。
サンワサプライ Bluetoothマウス 400-MABT159S 製品仕様 | |
適合規格 | Bluetooth Ver.5.0(BLE) Class2 |
プロファイル | HOGP(HID over GATT Profile) |
周波数範囲 | 2.402GHz~2.480GHz |
通信範囲 | 木製机(非磁性体)/半径約10m スチール机(磁性体)/半径約2m ※電波の通信範囲は使用環境によって異なります。 |
分解能 | 800/1200/1600/2400カウント/インチ |
読み取り方式 | 光学センサー方式(ブルーLED) |
ボタン | 2ボタン、2サイドボタン、ホイール(スクロール)ボタン、カウント切替ボタン |
サイズ | 約W68×D98×H42mm |
重量 | 約68g(電池含まず) |
電池性能 | 連続作動時間/約100時間、連続待機時間/約4651時間、使用可能日数/約175日 |
生産地 | 中国 |
保証期間 | 購入日より1年 |
取扱説明書 | 日本語取扱説明書あり |
サンワサプライ USB-C接続レシーバーマウス 400-MAWC159NVについて
Amazon.co.jpの『サンワサプライ USB-C接続レシーバーマウス 400-MAWC159NV』ページから特徴を抜粋すると、
- しっかりとした握り心地と快適な操作感を兼ね備えた小型マウスです。カウント切り替えやソール部分の色味がアクセントになったワンランク上のデザインを採用しています。
- 小型形状ながら5ボタンを搭載し、左右クリックとホイールボタンは静音仕様です。
- USB Type-Cレシーバーを接続し、ケーブルレスで使用できるワイヤレスマウスです。カバーを外すとレシーバー収納ができる収納スロットを搭載しています。不使用時の電池消耗を防止する電源スイッチ付きです。
- カーソルスピードは、800/1200/1600/2400の4段階で切り替えできます。
となっています。
『サンワサプライ USB-C接続レシーバーマウス 400-MAWC159NV』の製品仕様は下記の通りです。
サンワサプライ USB-C接続レシーバーマウス 400-MAWC159NV 製品仕様 | |
インターフェース | USB HID仕様バージョン1.1準拠 ※USB3.2/3.1/3.0/2.0インターフェースでも使用できます。 |
ワイヤレス方式 | 2.4GHz RF電波方式 ※マウスとレシーバー間のIDは固定です。 |
通信範囲 | 木製机(非磁性体)/半径約10m スチール机(磁性体)/半径約2m ※電波の通信範囲は使用環境によって異なります。 |
コネクタ形状 | USB(Type-Cコネクタ) |
分解能 | 800/1200/1600/2400カウント/インチ |
読み取り方式 | 光学センサー方式(ブルーLED) |
ボタン | 2ボタン、2サイドボタン、ホイール(スクロール)ボタン、カウント切替ボタン |
サイズ | 約W68×D98×H42mm |
重量 | 約68g(電池含まず) |
電池性能 | 連続作動時間/約97時間、連続待機時間/約5000時間、使用可能日数/約240日 |
生産地 | 中国 |
保証期間 | 購入日より1年 |
取扱説明書 | 日本語取扱説明書あり |
サンワサプライ ワイヤレスマウス パッケージ
『サンワサプライ Bluetoothマウス 400-MABT159S』と『サンワサプライ USB-C接続レシーバーマウス 400-MAWC159NV』から届きました。
なお発送はAmazon.co.jpではなく、サンワサプライ株式会社サンワダイレクトからとなります。
パッケージはほぼ黒色で、前側中央に【ALU mini】、上部に【SANWA】と書かれています。
パッケージ背面に貼られた製品ラベルで中身の確認を行うことができました。
『サンワサプライ Bluetoothマウス 400-MABT159S』のパッケージ内容は、
- ワイヤレスマウス本体
- 単4電池×1本
- 取扱説明書
の3点です。
『サンワサプライ USB-C接続レシーバーマウス 400-MAWC159NV』のパッケージ内容は、
- ワイヤレスマウス本体
- USB Type-C レシーバー
- 単4電池×1本
- 取扱説明書
の4点です。
取扱説明書に関しては、サンワサプライ製品と言うことも有って詳細に書かれており、安心して使うことができます。
サンワサプライ Bluetoothマウス 400-MABT159Sをチェックする!
『サンワサプライ Bluetoothマウス 400-MABT159S』をチェックしていきます。
『サンワサプライ Bluetoothマウス 400-MABT159S』のカラーはシルバーとなります。
その他にネイビー、ブラックの2カラーがあり、合計3カラーがラインナップされています。
サイズを計測してみたところ、約縦98mm×横68mm(ボタン横55mm)×高さ41.5mmとなります。
単3電池装着時の重量は、約76gです。
中央がシルバー、サイド側が黒、底面がカーキーの3カラーで構成されています。
手前に【ALU mini】のロゴが配置されています。
上側にカウント切替ボタンが有り、その横に【SANWA SUPPLY】のロゴが配置されています。
カウント切替ボタンは、底面と同じカーキーカラーとなっています。
スクロールボタンはアルミホイールが採用されていると言うこともあって、しっかりとしてスクロール感を感じることができます。
静音ボタンが採用されているのは、左右クリックボタンのみとなります。
スクロールボタンや戻る/進むボタン、カウント切替ボタンは静音ボタン非対応となります。
底面です。
マウスソールは、前後に合計2箇所貼られています。
底面には、電源オンオフの切替ボタンが備わっています。
但し、【ON-OFF】が薄くて見辛いので、慣れるまで戸惑うかもしれません。
底面のフタを外すと単3電池収納場所が現れます。
読み取りは、ブルーLED光学式センサーが採用されています。
電源を入れると、カウント切替ボタンの横にあるLEDインジケーターが点灯します。
このLEDインジケーターは、ペアリング時やカウント切替ボタンを操作した際に点灯します。
サンワサプライ USB-C接続レシーバーマウス 400-MAWC159NVをチェックする!
『サンワサプライ USB-C接続レシーバーマウス 400-MAWC159NV』をチェックしていきます。
と言っても、形状は全く同じです。
重量を計測してみたところ、単3電池装着時・USB Type-C非搭載時の重量は、73.5gでした。
サンワサプライ Bluetoothマウス 400-MABT159S』との差は約2.5g程軽くなっていますが、ほぼ一緒です。
『サンワサプライ USB-C接続レシーバーマウス 400-MAWC159NV』のカラーはネイビーとなります。
その他にネイビー、ブラックの2カラーがあり、合計3カラーがラインナップされています。
底面がカーキー、それ以外の箇所はネイビーの2カラーで構成されています。
『サンワサプライ USB-C接続レシーバーマウス 400-MAWC159NV』との形状の違いはありません。
全く同じサイズ、同じスタイルです。
『サンワサプライ Bluetoothマウス 400-MABT159S』の違いは、USB Type-Cレシーバーが付属していることです。
このUSB Type-Cレシーバーは、底面に収納することができます。
長女が使っていたエレコムのワイヤレスマウス「Bluetooth EX-G 握りの極み 静音設計 5ボタン マルチペアリング Mサイズ ホワイト フェイス M-XGM15BBSWF/EC」と比較してみました。
今回購入したサンワサプライのワイヤレスマウスの方が一回りコンパクトです。
と言うことで、Sサイズのワイヤレスマウスと言うことになります。
サンワサプライの小型ワイヤレスマウスの使用感
実際に使ってみたところ自分が使うには小さいのですが、決して使えないと言うこともなく、外出先などで必要に応じて使用する際にはコンパクトで便利だと思います。
うちの子供達(娘達)は、問題無く使うことができており今回購入して良かったです。
特に底面のカーキのカラーが安っぽさを引き出しており、せめてカーキではなく黒とかにして欲しかったところです。
見た目安っぽさを感じてしまいますが、持ち運ぶノートパソコン用や予備用のワイヤレスマウスとしては十分です。
『サンワサプライ USB-C接続レシーバーマウス 400-MAWC159NV』は、レシーバー本体をパソコンのUSB Type-Cポートに差し込んで使用します。
レシーバー差し込み時の出っ張り感が若干気になるところです。
サンワサプライ株式会社サンワダイレクトの通販サイトでは、この『サンワサプライ Bluetoothマウス 400-MABT159S』が1,880円、一方『サンワサプライ USB-C接続レシーバーマウス 400-MAWC159NV』が1,480円で販売されておりAmazon.co.jpで購入する方がかなりお得です。
今回『サンワサプライ Bluetoothマウス 400-MABT159S』を1,280円で購入することができて、980円の『サンワサプライ USB-C接続レシーバーマウス 400-MAWC159NV』は無料で付いてきたことになり、かなり安く購入することができました。
後は耐久性の問題ですが、1年以上は壊れずに使って欲しいところでしょう。
コメント