WordPressテーマ THE THOR(ザ・トール)
別ブログのZMASAa.blogとMASAa.blogは、WordPressテーマ THE THOR(ザ・トール)を使って構築しています。
ZMASAa.blog - https://wp.masaa.net

MASAa.blog│パズドラ好きのmasaaが情報発信する1st WordPressブログサイト
パズドラ好きのmasaaが情報発信する1st WordPressブログサイト
今回は、WordPressテーマ THE THOR(ザ・トール)での「ヘッダーお知らせ表示」のカスタマイズについてまとめてみました。
WordPressテーマ THE THOR(ザ・トール) ヘッダーお知らせ表示
現在のWordPressテーマ THE THOR(ザ・トール)での「ヘッダーお知らせ表示」のスタイルは、次の様になっています。
折角のお知らせ表示なのですが、正直あまり目立っていません。
今回はこの「ヘッダーお知らせ表示」をもう少し目立つようにするためのカスタマイズを行いたいと思います。
ヘッダーお知らせ表示 カスタマイズ
WordPressテーマ THE THOR(ザ・トール)での「ヘッダーお知らせ表示」のカスタマイズを行います。
カスタマイズ内容
「ヘッダーお知らせ表示」のカスタマイズ内容は、下記の通りです。
「スタイルシート(style-user.css)」を開き、今回のカスタマイズ内容を追記します。
/************************************ ** ■ヘッダー お知らせの表示のカスタマイズ ************************************/ .l-headerBottom .infoHead { background:linear-gradient(to top, #ffc5e0, #fe619a, #ffc5e0); /*フッターグラデーション化*/ box-shadow: 0 0 0 1px rgba(243,35,105,1); /*下枠設定*/ } .l-headerBottom .infoHead .infoHead__text { color: yellow; /*フォントカラー*/ } .l-header-shadow { box-shadow: 0 0 0 1px rgba(243,35,105,1); /*上枠設定*/ }
カスタマイズ後のヘッダーお知らせ表示
今回のカスタマイズによって、「ヘッダーお知らせ表示」のスタイルは次の様になりました。
今回のカスタマイズでは、
- 「ヘッダーお知らせ表示」の背景をグラデーション化
- 「ヘッダーお知らせ表示」の上下にラインを設置
- 「ヘッダーお知らせ表示」フォントカラーを変更
の3点について行いました。
最後に
今回の「ヘッダーお知らせ表示」のカスタマイズによって、多少なりともお知らせ表示の目立ち度が向上したと思います。
コメント