(確認事項)このMASAa.netには【広告】【PR記事】が掲載されています。MASAa.netご利用の方はプライバシーポリシーをご確認下さい。
WordPress関連アップデート

WordPress 5.5 “Eckstine”にアップデート実施しました!

アイキャッチ画像 WordPress
この記事は約5分で読めます。
※ 本ページには【広告】が含まれています

WordPress 5.5 “Eckstine”メジャーリリースにアップデート

2020年8月11日にWordPress 5.5 “Eckstine”メジャーリリースが公開されています。

WordPress 5.5 “Eckstine”にアップデート実施しました!

“Eckstine”とは、米・ペンシルヴェニア州ピッツバーグ出身のジャズ・ヴォーカリストである「Billy Eckstine(ビリー・エクスタイン)」に敬意を表して“Eckstine”と名付けられています。

今回のWordPressのバージョンは、メジャーリリースとなるため手動でアップデートを行う必要あります。

念のためアップデート前にデータベースとファイルのバックアップをお勧めします。

と言う事で、WordPress 5.5 “Eckstine”メジャーリリースにアップデートを実施してみました。

当方がWordPressで構築している全サイト(「MASAa.net」「ZMASAa.blog」「MASAa.blog」)に対してアップデートを実施し、正常にWordPress 5.5 “Eckstine”にアップデートが完了しました。

MASAa.net|WordPressとPCのある生活を楽しむための情報発信サイト
WordPress、WordPressテーマ Simplicity / Cocoon / THE THORに関するカスタマイズ、自作PC、ガジェット、デスク環境に関する情報発信サイトです。
ZMASAa.blog│ガジェット好きのmasaaが情報発信する2nd WordPressブログサイト
ガジェット好きのmasaaが情報発信する2nd WordPressブログサイト
MASAa.blog│パズドラ好きのmasaaが情報発信する1st WordPressブログサイト
パズドラ好きのmasaaが情報発信する1st WordPressブログサイト

WordPress 5.5 “Eckstine”メジャーリリースのアップデートに伴い、テーマ(Twenty Fifteen, Twenty Nineteen, Twenty Seventeen, Twenty Sixteen, Twenty Twenty)もアップデートされています。

WordPress 5.5 “Eckstine”にアップデート実施しました!

また、プラグインの「Classic Editor」と「TinyMCE Advanced」もアップデートされています。

WordPress 5.5 “Eckstine”にアップデート実施しました!

WordPress 5.5 “Eckstine”メジャーリリースについて

今回のWordPress 5.5 “Eckstine”メジャーリリースでのハイライト機能は次の通りです。

  • スピード:延滞読み込みされた画像により、投稿とページの速度が向上
  • 検索:デフォルトで用意されたXMLサイトマップにより検索エンジンとの連携
  • セキュリティ:プラグインとテーマの自動更新管理機能

またブロックエディター関連のハイライト機能としては、

  • ブロックパターン:新しいブロックパターンを使用することで、複雑で美しいレイアウトを簡単かつ楽しく作成可能。
  • インライン画像編集:画像ブロックから直接、写真をトリミング、回転、ズーム編集
  • 新しいブロックディレクトリ:必要なブロックを見つけるのがこれまでになく簡単。

となっています。

なお、今回公開されたリストは次の通りです。

アクセシビリティ

  • 5.5でリンクのリストを出力するウィジェットのアクセシビリティの改善

自動更新(セキュリティ)

  • WordPress 5.5でプラグインとテーマの自動更新UIを制御する
  • WP 5.5でのプラグインとテーマの自動更新メール通知とサイト正常性情報の制御
  • WordPress 5.5のプラグインとテーマの自動更新UIをサポートするためのUpdates APIの推奨される使用法

ブロックエディタに関連する変更

  • WordPress 5.5コアエディターのアクセシビリティの改善
  • 新しいエディタープレビューオプション
  • 5.5でAPIの更新をブロックする
  • WordPress 5.5のブロックパターン
  • ブロックエディターでの画像の編集
  • WordPress 5.5の新しいブロックツール
  • WordPress 5.5のWordPress Reactコンポーネントに対するさまざまな変更
  • 提案されたブロックディレクトリのガイドライン
  • 独自のプラグインをブロックディレクトリに追加できるようになりました

カスタマイザ

  • テーマ:WordPress 5.5のget_custom_logo()に関連する変更

メディア

  • 5.5での画像の遅延読み込み

REST API

  • WordPress 5.5でのREST APIの変更
  • テーマ機能APIの登録

オプション、メタAPI

  • メタデータのデフォルト値を登録する

サイトマップ

  • WordPress 5.5の新しいXMLサイトマップ機能
  • esc_xml() WordPress 5.5の新 機能

テーマ

  • テーマフィールドガイド:WordPress 5.5

その他の開発者向け更新

  • WordPress 5.5におけるその他の開発者向けの変更
  • WordPress 5.5での外部ライブラリの更新:テストの呼び出し
  • WordPress 5.5でテンプレートファイルに引数を渡す
  • WordPress 5.5でのOpcodeキャッシュの無効化
  • WordPress 5.5でのアーカイブページ見出しのフィルタリング
  • createInterpolateElementの紹介
  • WordPress 5.5の新しいwp_get_environment_type()関数
  • WordPress 5.5:redirect_guess_404_permalink()のより細かい制御
  • WP 5.5の無効な状態のボタンの新しいCSSスタイル
  • WordPress 5.5のDashicons(最終更新)
  • PHP関連の改善と変更:WordPress 5.5エディション

参照サイト

今回のWordPress 5.5 “Eckstine”メジャーリリースに関する詳細内容は、下記サイトでご確認ください。

WordPress 5.5 “Eckstine” – WordPress News
Version 5.5
WordPress 5.5 “Eckstine” was released to the public on August 11, 2020. Check WordPress 5.5 announcement blogpost for mo
MASAa.netをご覧頂きありがとうございます!
もしMASAa.netの記事がお役に立てた場合、
下記【サポート】を頂くことで今後の記事制作に繋ぎます!

シェアする
※ 本ページ内には【広告】が含まれています

コメント