WordPress 6.7.2 メンテナンスリリース
2025年2月11日(米国時間)に WordPress 6.7.2 メンテナンスリリースが公開されています。
今回はマイナーアップデートのため自動更新設定を有効にしている場合は、自動的にアップデートが実施されます。
当方の WordPress で構築しているブログサイト(「MASAa.net」「ZMASAa.blog」「MASAa.blog」)全てで、WordPress 6.7.2 へのアップデートを確認しました。

MASAa.blog│パズドラ好きのmasaaが情報発信する1st WordPressブログサイト
パズドラ好きのmasaaが情報発信する1st WordPressブログサイト

ZMASAa.blog│ガジェット好きのmasaaが情報発信する2nd WordPressブログサイト
ガジェット好きのmasaaが情報発信する2nd WordPressブログサイト

MASAa.net|WordPressとPCのある生活を楽しむための情報発信サイト
WordPress、WordPressテーマ Simplicity / Cocoon / THE THORに関するカスタマイズ、自作PC、ガジェット、デスク環境に関する情報発信サイトです。
WordPress 6.7.2 メンテナンスリリースについて
WordPress 6.7.2 は、メンテナンスリリース(WordPress 6.7.2 Maintenance Release) となります。
今回の WordPress 6.7.2 では、システムコアとブロックエディターに関する35件のバグ修正に関するアップデートが行われています。
システムコアに関するバグ修正
システムコアに関するバグ修正は、以下の通りです。
- #62534 - [管理] 管理画面でカテゴリ/タグ/プラグインのページネーションが壊れている
- #62110 - [ビルド/テストツール] AtomParser_Parse_Test::test_parse_sets_handlers が失敗する
- #62808 - [ビルド/テストツール] 古いブランチでの Puppeteerテストが失敗する
- #62843 - [ビルド/テストツール] Playwrightを最新バージョンにアップデートする
- #62455 - [バンドルテーマ] Twenty Twenty - Five:スキーマバージョンの更新
- #62943 - [バンドルテーマ] Twenty Twenty - Five 1.1アップデート準備
- #62491 - [カスタマイズ] カスタマイザーのアコーディオンの高さが画面いっぱいに広がる
- #62494 - [カスタマイズ] テーマのカスタマイズの左側のコントロールの一部のリンクが応答しません
- #62140 - [エディター] ブロックメタデータコレクションの登録に関する制限を緩和する
- #62422 - [エディター] 6.7 にアップデートした後、またその後ダウングレードした後もページを編集できません
- #62504 - [エディター] 「未分類」カテゴリをチェックすると、IDが1から始まるすべてのカテゴリが追加されます
- #62523 - [エディター] キーにアンダースコア「_」文字が含まれる CPT のブロックテンプレートを登録できません
- #62889 - [エディター] ブロックエディターパッケージ 6.7.2 のアップデート
- #62506 - [一般] WP 6.7.1 でエラー500 が発生する
- #62639 - [一般] ブロックフック:wp_navigation 投稿メタを更新するときに誤って入力されたコンテキスト
- #62907 - [一般] 6.7 では `do_accordion_sections()` を使用したテーマ/プラグインのアコーディオン スタイルが壊れていました
- #62269 - [HTML API] WP_HTML_Processor::next_token() はサブクラスで拡張して状態を追跡することはできない
- #62290 - [HTML API] HTMLプロセッサでブックマークを検索できません
- #62363 - [HTML API] HTML API:closer は svg:input要素で true を報告することを期待します
- #62427 - [HTML API] HTML API:次のタグのタグ名クエリは大文字と小文字が区別されます
- #62522 - [HTML API] `core/button` `text` ブロックバインディングがある場合、空白によって `WP_Interactivity_API::_process_directives()` が失敗する可能性
- #62380 - [バージョン情報] About ページ:「新着情報をすべて見る」リンクがコンテナーの外側に拡張される可能性
- #62597 - [投稿サムネイル] WordPress 6.7 の sizes="auto" により、Chromeモバイルの注目画像が台無しになります
- #62646 - [REST API] post_type が投稿フォーマットをサポートしていないが、投稿フォーマットフィルターが適用されている場合 REST API で PHP警告が発生します。
- #62434 - [アップロード] async-upload.php のいくつかの変数のエスケープ機能が欠落しています
ブロックエディターに関するバグ修正
ブロックエディターに関するバグ修正は、以下の通りです。
- #67086 - 投稿タイトル:投稿タイプがタイトルをサポートしていない場合は早期に終了します
- #66713 - パターン:バインドされていないリクエストを解決中に中間応答を受信する
- #67244 - バックポート:Try/パターンを受信する
- #66508 - 修正:現在のレンダリングモードに関係なく、画面の下部にメタボックスを表示する
- #66618 - 正しい場所にズームイン/ズームアウト
- #67258 - Composite:ホバーとタイプアヘッド機能を復元
- #67259 - インタラクティビティ API:プロパティ変更のバックポートを修正
- #67121 - デフォルト以外の編集モードでのブロックツールバーの予期しないロック解除コントロールを修正
- #67503 - メタボックスが存在しないときに保存される問題を修正
- #68713 - iAPI:プレーンオブジェクトをマージするロジックパスを修正
- #68886 - e2e:fix WPエディターメタボックステスト
- #68902 - デバイスプレビューでメタボックスをコンテンツから分割しない
- #68060 - useFocusReturn:フォーカスを復元するときに iframe 内のアクティブな要素を取得します
- #68200 - バックポート:ブロックエディター - use focus return iframe を修正
参照サイト
今回の WordPress 6.7.2 メンテナンスリリースに関する詳細内容は、下記サイトでご確認ください。
WordPress 6.7.2 Maintenance Release – WordPress News

Version 6.7.2
On February 11, 2025, WordPress 6.7.2 was released to the public. Installation/Update Information To get this version, u
最後に
今回の WordPress 6.7.2 メンテナンスリリースは、ブロック エディター、HTML API、カスタマイズなどの複数のコンポーネントに影響する問題に対処しています。
WordPress 6.7.2 は短期サイクルリリースとなり、次のメジャーリリースは、2025年4月15日に予定されている WordPress 6.8 になります。
コメント
今日、ワードプレスでブログを書こうとすると、いつも通りの編集画面が開かず。ブロックエディターの編集を行うためには、プラグインのインストールが必要と出て、それをインストールし有効化すると、いつもと違うダッシュボード内で編集する形の編集画面が出て、使い方が分からず、すぐそのプラグインを無効化して削除しました。
しかし、その後も投稿の編集画面はいつもと違って、プラグイン内の画面での編集画面となり、先ほど出た分かりづらい編集画面のままです。
凄く困っているのですが、このアップデータが関係している気がします。
昨日の夜までは普通でした。
何か情報ありませんでしょうか。
ご覧頂きありがとうございます。
折角書き込んで頂いたのに当方に事例が無いため、こちらからアドバイスすることができません。申し訳ありません。
これまでブロックエディターで編集されていて、今回ダッシュボード内で編集する画面が出ていると言うことは、ブロックエディターではなくクラシックエディターが有効になっていませんでしょうか?
また、今回のWordPressのアップデートが絡んでいる場合は、WordPress ダウングレードプラグイン「WP Downgrade」などを使って前のバージョンに戻して確認してみては如何でしょうか?
以上、ご参考頂ければ幸いです。