【PRレビュー】Dell ProワイヤレスANCヘッドセット WL5024
Dell Technologies Japan(@DellTechJapan)のXキャンペーン企画で当選した『Dell ProワイヤレスANCヘッドセット WL5024』のPRレビュー記事を作成しました。
※ヘッドセットは通常ZMASAa.blogの方へ掲載するのですが、パソコンメーカーDellのヘッドセットと言うことでMASAa.netに掲載しました。
今回作成しました『Dell ProワイヤレスANCヘッドセット WL5024』のレビュー記事が、ワイヤレスヘッドセット導入を検討している方に少しでもお役に立てれば幸いです。
Dell ProワイヤレスANCヘッドセット WL5024について
『Dell ProワイヤレスANCヘッドセット WL5024』は、環境音を抑えるAI学習マイクとハイブリッドアクティブ ノイズ キャンセリング機能が搭載されたヘッドセットです。
『Dell ProワイヤレスANCヘッドセット WL5024』の特徴を抜粋すると、
オーディオ品質を向上して、生産性を高める
- 【会話をよりクリアに】AIノイズ キャンセリング(AI-NC)マイクは人の声と周囲の雑音を区別するので、常に会話をクリアに聞き取ることができます。
- 【会話に集中】ハイブリッド アクティブ ノイズ キャンセリング (ANC) 機能により、周囲の雑音を抑えることができ、会話音をよりクリアに聞くことができます。
使いやすさを追求
- 調節可能なヘッドバンドと交換可能なレザーレット メモリー フォーム イヤー クッションなら、会議中も生産性を高め、快適に過ごすことができます。USB-CまたはUSB-Aポートに接続すれば使い始めることができます。
指先ひとつでコントロール可能
- ヘッドセットには、イヤー カップに通話制御ボタンがあり、すばやくセットできる専用のAIベースのブーム マイクが搭載されています。ブーム アームを上げるとミュートになり、下ろすとミュートが解除されて通話に応答できます。ブーム アームを使用しないときは格納できます。
簡単に接続
- 【驚異的なバッテリー】フル充電で最大78時間使用可能な当社のヘッドセットは、クラス最長のバッテリー持続時間を誇るため、毎日充電する必要がありません。充電ドックにデバイスを置くだけで充電できます。
- 【シームレスなコラボレーション】このヘッドセットは、Microsoft Teams (Open Office)とZoomの認定を受けています。主要なUCプラットフォームと互換性があります。
- 【マルチポイント接続】最大8台のデバイスを接続でき、Dell Pairにより1回のクリックで簡単かつ安全にペアリングできます。Bluetooth 5.3®を介してマルチポイント接続を利用できます。
となっています。
『Dell ProワイヤレスANCヘッドセット WL5024』の製品仕様は、次の通りです。
Dell ProワイヤレスANCヘッドセット WL5024 製品仕様 | |
オーディオ(出力/スピーカー) | |
スピーカーのサイズ | 40mm |
周波数応答 | 20Hz~20kHz |
周波数応答(音楽モード) | 20Hz~20kHz |
周波数応答(会話モード) | 100Hz~8kHz |
スピーカー ドライバーの感度 | 120dB(1mW/1kHz時) |
ノイズ キャンセリング機能 | ハイブリッドANC |
ユーザー聴覚保護 | 対応 - EN50332 |
サポートされている オーディオ コーデック |
AAC (Advanced Audio Coding)、SBC、LC3 |
オーディオ(入力/マイク) | |
ノイズ キャンセリング機能(マイク) | AIアップリンク ノイズ キャンセリング機能 |
マイクの種類 | 計5基:2xアナログAIビームフォーミング、4xハイブリッドANC(うち1基は共有) |
マイクの周波数範囲 | 100Hz~14kHz |
マイクの指向性 | 単一指向性、AIビーム フォーミング |
感度 | -45dBV/Pa |
信号対ノイズ比(SNR) | 55dB |
マイク ブーム | 100~130°回転(専用、片側、左) |
設計とフィット部 | |
フォーム ファクター | 小型ヘッドバンド |
重量 | 219g |
イヤー カップのサイズ(直径) | 70 mm x 77 mm(幅x高さ) |
ヘッドバンド素材 | 合成皮革 + 形状記憶 |
イヤー クッション素材 | 合成皮革 + 形状記憶クッション |
バッテリーと充電性能 | |
高速充電 | 対応(コンセント利用時) 15分 = 約10時間(リスニング、ANCとビジー ライトをオフ) |
ドッキング ステーション | ドッキング ステーション(アップセル) |
充電メカニズム | USB-C(高速充電の場合はコンセントを利用)、ドッキング ステーション(アップセル) |
ヘッドセットのバッテリー容量 | 750 mAH |
バッテリーの充電時間 | 2.5時間(フル充電) |
通話/リスニング時間 |
通話:
最大34時間(ANCとビジー ライトをオフ)
最大20時間(ANCとビジー ライトをオン)
リスニング時間:
最大78時間(ANCオフ、ビジー ライト オフ)
最大50時間(ANCオン、ビジー ライト オフ)
|
接続性 | |
ワイヤレス接続 | BT 5.3(最大30m/100フィートの範囲)(LE Audio) |
ワイヤレス アダプター (TeamsのBTドングル) |
対応、USB-C |
有線接続 | デタッチャブルUSB C-C(充電) |
ケーブル長 (有線時、コントローラー込み) |
1.5m |
USBコンバーター アダプター/ドングル | USB-A(オス)、USB-C(メス) |
マルチポイント | 対応(デバイス(メモリー)最大8台、2台同時接続) |
LE Audio対応 | あり |
インテリジェント/高度な機能 | |
外音取り込み/アウェア モード | あり、調整可能 |
音声アシスタント(パススルー) モバイルのみ |
iOS (Apple Siri)、Android(Googleアシスタント、Samsung Bixby) |
テレメトリー | あり |
ANCモード | あり、ボタン |
AIビームフォーミング | あり |
コントロール、インジケーター | |
ヘッド センサー | あり。従来 |
使用/通話LEDインジケーター | 両側、LED |
ボタン コントロール |
・イヤーカップのマイクのミュート/ミュート解除(専用モードの場合はミュート)
・メディア(長押しで音声アシスタントを起動)
・音量+/-
・ANCモード
・電源オン/オフ(1回押し)、BTペアリング(BTペアリングの場合は長押し)
・MS Teams
|
認定 |
・Microsoft Teams (Open Office)認定
・Zoom認定
|
ソフトウェア | |
ハードウェアOSサポート | Windows 11/10 64ビット版、Mac OS |
ソフトウェア サポート |
・Dell Peripheral Manager(Windows OS向け)
・Dell Audio(iOS、Android)
|
サービスとサポート | |
パッケージの内容 |
・Dell ProワイヤレスANCヘッドセット - WL5024
・USB-Aアダプター
・トラベル ポーチ
・ユーザー向けドキュメント/マニュアル
・USB-Cアダプター(Teams)
・USB-C - Cケーブル(充電用)
|
保証 |
良品先出し交換サービスを伴う3年間のハードウェア限定保証
|
パーツ交換/周辺機器 |
・イヤー クッション
・パーツ:Dell有線ヘッドセット用イヤー クッション - HE324
・USB-C BTアダプター - HR024
・充電ドッキング ステーション - HC524
|
『Dell ProワイヤレスANCヘッドセット WL5024』の詳細については、Dell Technologies Japanのサイトでご確認下さい。
Dell ProワイヤレスANCヘッドセット WL5024 パッケージ
『Dell ProワイヤレスANCヘッドセット WL5024』のパッケージです。
白を基調としてDell製品らしいパッケージとなっています。
パッケージ裏面です。
パッケージの表記は、多国語仕様となっており日本語での記載もあります。
『Dell ProワイヤレスANCヘッドセット WL5024』パッケージを開封していきます。
先ずはワイヤレスヘッドセット本体が現れます。
ワイヤレスヘッドセット本体を取り出すと下側にボックスが現れます。
このボックスの中には、『Dell ProワイヤレスANCヘッドセット WL5024』用のトラベルポーチが収納されていました。
トラベルポーチは、Dellロゴマークのタグ付きです。
トラベルポーチの内部には、マジックテープ付きのポケットが備わっています。
さらにボックスの下には、USB Type-Cケーブルとボックスが現れます。
そのボックスの中には、2種類のアダプター(USB Type-AアダプターとUSB Type-Cワイヤレスオーディオレシーバー)と取扱説明書が収納されていました。
『Dell ProワイヤレスANCヘッドセット WL5024』のパッケージ内容は、
- ワイヤレスヘッドセット本体
- USB Type-Cケーブル
- USB Type-Aアダプター
- USB Type-Cワイヤレスオーディオレシーバー
- トラベルポーチ
- クイックスタートガイド(Quick Start Guide)
- 保証、安全、環境、および規制に関する情報に関する冊子
となります。
クイックスタートガイド(Quick Start Guide)です。
クイックスタートガイド(Quick Start Guide)は、英語で説明されていますが、ほとんどはイラストでの説明となっているので特に問題無く理解することができます。
保証、安全、環境、および規制に関する情報に関する冊子です。
保証、安全、環境、および規制に関する情報に関する冊子は、多国言語での説明となっており、その中に日本語での説明も掲載されています。
Dell ProワイヤレスANCヘッドセット WL5024をチェックする!
『Dell ProワイヤレスANCヘッドセット WL5024』をチェックしていきます。
『Dell ProワイヤレスANCヘッドセット WL5024』のカラーは、ブラックです。
イヤーカップが90˚スイベル可能となっており、フラットな状態の形にすることができます。
イヤーカップ右側です。表面はファブリック調素材と樹脂素材のツートン仕様となっており、大変オシャレな感じがします。
表面にDellのロゴが描かれています。
下側にUSB Type-Cポートが配置されています。
イヤーカップ右側の後方には4つのボタンが備わっています。
電源/Bluetoothボタンです。
左右のボタンがボリューム調整、中央のボタンが電話操作、再生停止、音声操作を兼ねています。
イヤーカップ左側です。イヤーカップ右側同様、表面はファブリック調素材と樹脂素材のツートン仕様となっています。
イヤーカップ右側同様、表面にDellのロゴが描かれています。
イヤーカップ左側の後方には3つのボタンが備わっています。
Teamsボタンです。
ミュートボタンです。
ANC(ハイブリッド アクティブ ノイズ キャンセリング)ボタンです。
イヤーカップ左側には、マイク用のブームアームが装備されています。
イヤーパッドは、合成皮革メモリーフォームイヤークッションが採用さており、耳に負担が少なく快適な着け心地を実現しています。イヤーパッドの表面はドット調で左右を示す【L】【R】が描かれています。と言っても、左側にマイク用のブームアームが付いているので、左右の判断はすぐに可能です。
ヘッドバンドから見た状態です。
ヘッドバンド部分は合成皮革製が採用されており、頭部を優しく包む感じの柔らかな質感を実現しています。
頭部のサイズに合わせてヘッドバンドの長さを調整可能です。
ワイヤレスヘッドホン本体を正面から見た状態です。
ワイヤレスヘッドホン本体を左側から見た状態です。
ワイヤレスヘッドホン本体を背面から見た状態です。
ワイヤレスヘッドホン本体を右側から見た状態です。
ワイヤレスイヤホン本体を左斜めから見た状態です。
ワイヤレスイヤホン本体を右斜めから見た状態です。
ヘッドバンドから見た状態です。
ヘッドバンドの長さを最長にした状態です。
ワイヤレスヘッドホン本体を真上から見た状態です。
Dell ProワイヤレスANCヘッドセット WL5024の準備
『Dell ProワイヤレスANCヘッドセット WL5024』の準備としてワイヤレスヘッドセット本体の充電を行います。
付属のUSB Type-Cケーブルをです。長さは約1.5mです。
USB Type-Cケーブルを使って、ワイヤレスヘッドセット本体とUSB充電などを介して充電を行います。
充電中は、イヤーカップ両方のLEDインジケーターが点灯します。バッテリーの充電時間はフル充電で2.5時間となっています。
充電が完了するとLEDインジケーターが消灯します。
以上で、ワイヤレスヘッドセットの充電が完了しました。
続いて『Dell ProワイヤレスANCヘッドセット WL5024』をPCに接続します。
『Dell ProワイヤレスANCヘッドセット WL5024』は、
- USB Type-Cワイヤレスオーディオレシーバー(USB Type-A接続の場合は、USB Type-Aアダプターを介して使用)
- USB Type-Cケーブル
- Bluetooth
の3種類の接続方法で使用することができます。
USB Type-Cワイヤレスオーディオレシーバー
USB Type-CワイヤレスオーディオレシーバーとUSB Type-Aアダプターです。
USB Type-Cワイヤレスオーディオレシーバー
使用するPCにUSB Type-Cポートが無い場合には、付属のUSB Type-Aアダプターを介して使用します。
USB Type-Cケーブル
付属のUSB Type-C-Type-Cケーブルを使うことで、ワイヤード式としてもヘッドセットとして使うことができます。
Bluetooth
今回はBluetoothで、PCと『Dell ProワイヤレスANCヘッドセット WL5024』を接続してみました。
PC側で、Bluetoothデバイスを追加するを有効にします。
次にワイヤレスヘッドセット本体の電源をONにし、電源/Bluetoothボタンを3秒間長押ししてペアリングモードに入ります。LEDインジケーターが青で速く点滅します。
PC側で『Dell ProワイヤレスANCヘッドセット WL5024』が認識されると【Dell WL5024 Headset】が表示されます。
【Dell WL5024 Headset】を選択して接続します。
『Dell ProワイヤレスANCヘッドセット WL5024』が接続されました。
Dell Peripheral Managerについて
PCに『Dell ProワイヤレスANCヘッドセット WL5024』が接続されると、「Dell Peripheral Manager」のインストール確認ウィンドウが表示されます。
「Dell Peripheral Manager」をインストールする場合は【インストール】を選択します。
「Dell Peripheral Manager」をダウンロード中です。
「Dell Peripheral Manager」のインストール中です。
「Dell Peripheral Manager」のインストールが完了すると起動します。
診断データと使用データの送信に関する同意有無を選択します。
最初に「Dell Peripheral Manager」を起動した際に、『Dell ProワイヤレスANCヘッドセット WL5024』に関するチュートリアルが流れます。
『Dell ProワイヤレスANCヘッドセット WL5024』での「Dell Peripheral Manager」ホーム画面です。
左側のメニューから【デバイスのステータス】を選択すると、バッテリー状態や接続デバイスを確認することができます。
左側のメニューから【オーディオ設定】を選択すると、外部音の制御(アクティブ ノイズ キャセンリング・トランスパレンシー・消灯)の設定やオーディオモードの構成(コラボレーション・マルチメディア)の設定、マイクノイズキャンセリングの設定、サイドトーンのレベル設定を行うことができます。
左側のメニューから【自動化されたアクション】を選択すると、装着検出機能の設定、ヘッドセットを外したときの設定(ポーズミュージック・ミュートマイク)を行うことができます。
左側のメニューから【デバイスの設定】を選択すると、ビジーライトと音声ガイダンスの設定を行うことができます。ビジーライトを有効にすると、左右のイヤーカップ上のLEDインジケーターが赤に点灯し、周囲にビジー状態であることを示せます。
右上の設定アイコンを選択すると【全般】【最新情報】【解析学】【クイック設定】の項目で設定を行うことができます。
なお、【最新情報】では、ソフトウェアとファームウェアのバージョン情報を確認することができ、新しいバージョンがあるとアップデートすることができ最新の状態を保つことが可能となっています。
専用スマートフォンアプリ Dell Audioについて
『Dell ProワイヤレスANCヘッドセット WL5024』では、専用スマートフォンアプリ「Dell Audio」が用意されています。
App StoreまたはGoogle Playからスマホアプリ「Dell Audio」をダウンロードします。
専用スマートフォンアプリ「Dell Audio」でのBluetoothの使用を【許可】します。
専用スマートフォンアプリ「Dell Audio」からの通知送信を【許可】します。
ジビーライト使用時の集中モードについての説明です。【次へ】を選択します。
ワイヤレスヘッドセット本体の電源をオンにします。
電源/Bluetoothボタンを3秒間長押ししてペアリングモードを開始します。
デバイス側のBluetooth設定で、デバイス検索された【Dell WL5024 Headset】を選択します。
『Dell ProワイヤレスANCヘッドセット WL5024』にBluetooth接続されました。
専用スマートフォンアプリ「Dell Audio」のメイン画面です。
左上のメニューアイコンを選択すると、
- アプリ設定
- サポート
- フィードバック
- Dell Audioについて
の設定や確認を行うことができます。
専用スマートフォンアプリ「Dell Audio」のメイン画面では、【バッテリー】【ノイズの管理】【接続ステータス】【その他の設定】を選択することができます。
【バッテリー】として、バッテリー残量の状態を確認することができます。
【ノイズの管理】として、【ノイズ キャンセリング(ANC ON)】【透明性(外音取り込み)】【オフ(ANC OFF)】の中から選択することができます。
【接続ステータス】として、2台のデバイスと同時にペアリングすることができデバイス名が表示されます。
について確認設定することができます。
【その他の設定】を選択すると、更に詳細について設定することができます。
【ノイズの管理】として【ノイズ キャンセリング(ANC ON)】【透明性(外音取り込み)】【オフ(ANC OFF)】の中から選択することができます。
【ショートカットの設定】として、ショートカット(ノイズの管理・オーディオ プリセット)をカスタマイズすることができます。
【オーディオ モード】では、ユーザーのアクティビティーに基づいて自動的に切り替えるオーディオモード(コラボレーション・マルチメディア)の設定、マイク ノイズ キャンセリングの設定、サイドトーンのレベル設定を行います。
【自動アクション】では、着用検出(標準・低)の設定、ヘッドセットを取り外した時の動作(音楽の一時停止・マイクのミュート)の設定、ブームマイクを下ろしたときの通話応答の設定を行います。
【デバイス設定】では、オーディオモードの設定として、オーディオイコライザーを調整することができます。
その他にデバイス情報(デバイスID、ファームウェア バージョン)の確認、デバイスの削除を行うことができます。
Dell ProワイヤレスANCヘッドセット WL5024を使ってみる!
『Dell ProワイヤレスANCヘッドセット WL5024』を使っていきます。
Dell ProワイヤレスANCヘッドセット WL5024の装着感について
『Dell ProワイヤレスANCヘッドセット WL5024』の装着感についての感想です。
耳・頭部と当たる部分は、非常にしなやかで柔らかい素材(合成皮革とレザーレット メモリー フォーム イヤークッション)が採用されており、負担を掛けず快適に装着し続けることができます。
フル充電で最大78時間使用可能と言うことで、長時間装着した場合でも問題無いでしょう。
実際頭の大きい自分でも格納式のしっかりとしてスライダーを調節することにより問題無く装着することが出来ています。
今回も次女に装着して貰いました。女性の方にもフィット感は上々です。更に、ANC(ハイブリッド アクティブ ノイズ キャンセリング)の効果にはかなり驚いていました。
Dell ProワイヤレスANCヘッドセット WL5024のサウンドについて
『Dell ProワイヤレスANCヘッドセット WL5024』のサウンドについての感想です。
『Dell ProワイヤレスANCヘッドセット WL5024』は、マイク用のブームアームが搭載されていることも有り、音楽鑑賞用と言うよりもビジネス的な使い方に趣が強いヘッドセットとなっています。
そのため音楽鑑賞については、そこまで期待していなかったのですが、低音から高音まで大変聴きやすい鮮明なサウンドを奏でており、音楽鑑賞用のヘッドセットとしての実用はかなり高いと言う印象を受けました。
マイク用のブームアームは、上げるとミュートになり、下ろすとミュートが解除されて通話に応答できるので、テレワークやリモートワーク使用においてかなり快適に通話することが可能です。
ブームアームは、100°~130°の角度調整が可能(この角度内で通話可能)で、100°を下回るとミュートモードになります。
マイクは、AI-NC(AIノイズキャンセリング)機能搭載で、人の声と周囲の雑音を区別して常に会話をクリアに聞き取ることができます。
ANC(ハイブリッド アクティブ ノイズ キャンセリング)の効果はかなり高く、ANCオンの時は周囲の環境音をかなり抑えることができ快適な環境を実現できます。『Dell ProワイヤレスANCヘッドセット WL5024』の一番の機能は、このANC(ハイブリッド アクティブ ノイズ キャンセリング)と言っても良いぐらいの性能の良さです。
最後に
『Dell ProワイヤレスANCヘッドセット WL5024』は、音楽鑑賞用だけに使うヘッドセットしては向いておらず、と言うより勿体なく、Microsoft Teams (Open Office)とZoomの認定を受けていたり、最大8台のデバイスを接続でき、Dell Pairにより1回のクリックで簡単かつ安全にペアリングできたりと、ビジネスで使うワイヤレスヘッドセットとしては最強の部類です。
特に、ANC(ハイブリッド アクティブ ノイズ キャンセリング)は効果が高く、無音で集中したいときにも威力を発揮し、一度使うと手放すことができなくなります。更に、フル充電で最大78時間使用可能なので、一度充電するとバッテリー残量を気にすること無く使えるのも良いでしょう。
『Dell ProワイヤレスANCヘッドセット WL5024』は、テレワークやリモートワーク、ネット配信を行う方にとって、これを選択しておけば間違いないと断言してもいいワイヤレスヘッドセットです。
なお、『Dell ProワイヤレスANCヘッドセット WL5024』用に、「Dell Proヘッドセット充電スタンド HC524」「Dell Pro有線/ワイヤレス ヘッドセット用イヤー クッション HE524」「Dellワイヤレス オーディオ レシーバー HR024」も用意されています。
コメント