テックウインド自作PC
テックウインド オンラインストア【公式】ツイッター(@tekwind_online)のTwitter企画『自作PCプレゼントキャンペーン 組み立てたPCをプレゼント編』で当選した自作PCについて紹介していきます。
テックウインド自作PC パーツ構成
今回当選した「テックウインド自作PC」のパーツ構成は下記の通りです。
テックウインド自作PC パーツ構成 | |
CPU | Intel Core i7-12700K Processor |
マザーボード | ASUS ROG STRIX Z690-F GAMING WIFI |
メモリ | ASUS DDR5 U-DIMM 32GB KIT DDR5-4800 |
CPUクーラー | ASUS ROG STRIX LC II 360 ARGB |
グラフィックボード | ASUS DUAL GeForce RTX 3060 Ti V2 MINI OC Edition 8GB GDDR6(LHR版) |
M.2 SSD | Intel SSD 670p 512GB SSDPEKNU512GZX1 |
電源 | SliverStone ET750-HG V1.2 |
PCケース | SliverStone SETA A1 ブラック |
OS | Microsoft Windows 11 Home |
使われているPCパーツは、Intel、ASUS、SliverStoneの3メーカーとなっています。
テックウインド自作PC 組み立て時タイムラプス動画
その自作PCを組み立てる様子のタイムラプス動画ツイートです。
現状の自作PCについて
現在、自分専用として使っている自作PC2台(メイン機とサブ機)が稼働中です。
メイン機「MainEditingPC」の主な用途は、サイト作成管理、ブログ記事作成、プログラミング、画像管理、SNS管理、メール管理など日々使ってます。
メイン機「MainEditingPC」はMini-ITX仕様なので、パソコンデスク上右側に設置しています。
サブ機「MainNetworkPC」の主な用途は、ソフトウェア検証、プログラミング、レビュー記事作成、DVDメディア作成など1週間に1、2回程度電源が入る程度です。
サブ機「MainNetworkPC」はATX仕様なので、パソコンデスク左下側にあるラックに設置しています。
そして、今回3台目となる「テックウインド自作PC」の設置場所を確保して現在仮設置中です。
今回「テックウインド自作PC」が手に入ったことで、サブ機である「MainNetworkPC」を外そうと思ったのですが、偶にソフトウェアなどのレビュー記事作成依頼が有るので、そのための検証用として残すことにしました。
また、その他にも何かとテストすることがあるので、Windowsがグチャグチャになっても構わないPCが1台あると自分的には便利です。
「テックウインド自作PC」は、我が家のPCの中で一番ハイスペック機になるので、用途としてはゲームや動画編集用として使いたいと思います。
将来はストレージやメモリ関係を増強してメイン機として使うことも視野に入れていきます。
前回約2年前に作成した自作PCで、自作PCを始めた時から使ってきたIntelのCPUから初めてAMDのCPUを採用し、PCケースも初めてMini-ITXしたのですが、こんなにも早くIntel&ATX構成に戻ってこれるとは思ってもいませんでした。
前回の自作PCでMini-ITX仕様にした理由としては、ノートPCを薦められていた奥さんに小さいPCにするって言うことで作成したのですが、今回の「テックウインド自作PC」は当選した自作PCなので文句言えないでしょう(笑)
テックウインド自作PCを仮設置する
その「テックウインド自作PC」ですが、仮設置が完了しました。
しかし、流石に自作PC3台を狭い場所に設置するとケーブル類等が凄いことになっています(笑)
仮設置状態で「テックウインド自作PC」を起動してみました。
マザーボードのLEDイルミネーションと簡易水冷CPUクーラーのCPUヘッドのROGロゴに感動してしまいます。
そして、簡易水冷CPUクーラーの3連ファンも綺麗です。
ビデオカードのLEDイルミネーションは、控え目となっています。
PCケース外観では、フロントの上下が点灯して、派手さは無いものの丁度良い感じでこれもまた綺麗です。
テックウインド自作PCにPCファンを追加変更する
このPCケース「SliverStone SETA A1」には、トップに2個の140mmPCファンを取り付けることが出来るので、2年前に自作PCを作成する際購入して結局使わなかったコルセア製のファン「Corsair Air Series AF140 LED Blue」を取り付けてみました。
また、リアのPCファンも余っていた同じくコルセア製のファン「CORSAIR ML Series ML120 PRO LED Blue」に換装してみました。
コルセア製ファン取り付け後の状態はこの様な感じになりました。
簡易水冷CPUクーラーの3連ファンも色が白なので、全てのファンに統一感が出て良い感じになりました。
上から見るとこのような感じになります。
電源を入れるとこのような感じになりました。
今回取り付けたCorsair(コルセア)のファンはブルー1色しか点灯しないのですが、PCケース内がかなり派手になってきました。
と言っても最終的にはラックに収めてしまうので、横からPCケースを見ることはないですけどね。
最後に
トップに2個の140mmPCファンを追加で、冷却性能がより向上しました。
次は、ストレージ容量がシステムとして使う500GBだと心許ないので、データ保存用のストレージを追加したいと思います。
コメント