WordPress 5.3 “Kirk”がリリース
WordPress 5.3 “Kirk”が2019年11月12日にリリースされました。
“Kirk”とは、アメリカの黒人ジャズ・ミュージシャンの一人である「Rahsaan Roland Kirk(ラサーン・ローランド・カーク)」に敬意を表して、“Kirk”と名付けられています。
今回のWordPressのバージョンは、メジャーリリースとなるため手動でアップデートを行う必要あります。
念のためアップデート前にデータベースとファイルのバックアップをお勧めします。
と言う事で、WordPress 5.3 “Kirk”にアップデートを行ってみました。
当方がWordPressで構築している全てのウェブサイト(「MASAa.net」「ZMASAa.blog」「MASAa.blog」)に対してアップデートを実施し、正常にWordPress 5.3 “Kirk”にアップデートが完了しました。
WordPress 5.3 “Kirk”について
WordPress 5.3 “Kirk”は、ブロックエディターの拡張及び改良を行い、より直感的な対話と改善されたアクセシビリティが提供されています。
エディターの新機能により設計の自由度が増し、レイアウトオプションとスタイルバリエーションが追加され、デザイナーはサイトの外観をより細かく設計できるようになりました。
また、WordPress 5.3 “Kirk”では、Twenty Twentyテーマが導入され、ユーザーがより柔軟に構築することができブロックエディターと統合することができます。
美しいウェブサイトページと高度なレイアウトの構築がこれまでにないほど容易になりました。
WordPress 5.3 “Kirk”の主な改善内容は、下記の通りとなっています。
- ブロックエディターの改善
- 拡張されたデザイン構築のための柔軟性
- Twenty Twentyテーマ
- 自動画像回転
- サイトに関する問題の特定を更に容易にするためのヘルスチェック
- 管理者へのメールアドレス検証
- 日付/時刻コンポーネントの修正
- PHP 7.4に対しての完全サポートによる互換性
参照サイト
今回の メジャーリリース WordPress 5.3 “Kirk” に関する詳細内容は、下記サイトでご確認ください。

WordPressテーマ THE THOR(ザ・トール)での注意
WordPressテーマ simplicityとCocoonでは問題無かったのですが、WordPressテーマ THE THOR(ザ・トール)では自分の場合不具合が発生しております。
その内容は、各種ボタンが反応しないためエントリー記事の編集出来ない状態となっています。
WordPressテーマ THE THOR(ザ・トール)を使っている場合のWordPress 5.3 “Kirk”アップデートは、注意する必要があります。
しばらく様子を見て、改善できなければプラグインを使って一旦元のバージョンに戻したいと思います。
最後に
メジャーリリースとなるWordPress 5.3 “Kirk”がリリースされ、特に問題も無く自分のブログサイトをアップデート出来たので、取りあえず一安心です。
ブロックエディターについては現在全く使っていないのですが、そろそろブロックエディターに慣れておく必要も有りそうです。
コメント